FEATURE
シマヤの魅力

私たちシマヤは、一般食品・衣料・日用家庭用品・DIY園芸用品などを販売するディスカウントストアーを富山県内に4店舗、岐阜県に1店舗、石川県に1店舗(2025年10月オープン)展開しており、旗艦店として砺波市・立山町・高山市でスーパーセンターを運営しております。
スーパーセンターとは、2,000坪を超える広大なワンフロアの売り場に生鮮食品から一般食品、そして衣料品、さらには、非食品のあらゆる部門を持ち込んだ、全く新しい発想の総合業態です。
しかも、そこにあるすべての商品は明確な安さによって打ち出されております。そのコンセプトは「ワンフロアー・オールインワン・ディスカウントショッピング」と言い表すことができます。
一つの巨大な売り場に、日常生活に必要なすべての商品を明らかなディスカウント性と広範なワンストップショッピング機能によってまとめあげた従来にはないこの「フルラインストア」を運営、開発してまいります。
01

スーパー×ホームセンター×ドラッグストア
シマヤは、スーパー・ホームセンター・ドラッグストアが一つになった便利なお店!
生鮮食品や店内調理のお惣菜・お寿司、食品加工品はもちろん、日用品やキッチン用品、園芸・家電・ペット用品・インテリア・衣料品まで…生活に必要なものがぜーんぶ一度でそろいます!
いろんなお店を回らなくていいから、時短にもつながってとってもラク!
しかもいつでもお買得品が盛りだくさん!広々とした店内は、歩いているだけでもワクワクしますよ♪
青果・鮮魚・精肉は鮮度抜群、お菓子は選び放題のラインナップ!飲料はケース販売もしているのでまとめ買いもラクラク♪
登録販売者がいるドラッグコーナーもあるので、お薬や健康のことも安心してご相談いただけます。
さらにシマヤでは、まぐろの解体ショーやガラポン抽選会など、楽しいイベントも定期的に開催!お買い物だけじゃない、地域のみなさんの"楽しみの場"としてもご利用いただいております。
シマヤは、地域のくらしのパートナー。毎日のお買い物がもっと便利に、もっと楽しくなるお店を目指しています!ぜひお気軽にお立ち寄りくださいね♪
02

鮮度の高い地魚
魚を買うならシマヤ!【地域一番宣言】
鮮魚コーナーでは、富山湾・氷見・新湊・魚津など、とやまけんのぎょこうからとどいたあさとれの"キトキト"鮮魚を豊富にご用意しています!
鮮度抜群、地域最大級の品揃えで、「美味しい!」の笑顔をお届けします。
毎日の食卓にはもちろん、お祝い事やおもてなしの場面にもぴったりのお魚が見つかりますよ♪
「北陸の美味しい魚をもっとたくさんの人に味わってほしい」
そんな思いを込めて、豊かな食生活を支え、ほっとするひとときをお届けします。シマヤの鮮魚で、今日も食卓に笑顔を♪ぜひ一度、鮮魚コーナーをのぞいてみてください!
03

品揃え豊富な精肉コーナー
ブランド牛「飛騨牛」他、自慢のお肉が勢揃い
シマヤ精肉部門のイチオシは、なんといってもブランド牛「飛騨牛」!
北陸でもトップクラスの品揃え。飛騨牛のことならおまかせください!バイヤーが選んだこだわりの厳選飛騨牛だけを取り扱っており、その美味しさは、一度食べればきっと違いがわかります。
さらに、北海道・札幌すすきので大人気の焼肉店、「南光園」のホルモンも取り扱っています!本場の味をご家庭でどうぞ♪
バーベキューや焼肉パーティー、しゃぶしゃぶにすき焼き、お祝い事や年末年始のごちそうにもぴったりなお肉が勢ぞろい!シマヤ自慢のお肉で、特別な日をもっと美味しくしませんか?
04

ハピタベ
食品ロスの削減を通じてカーボンニュートラル実現
ハピタベとは、消費期限・賞味期限が近い食品にハピタベシールを貼り、お客様に優先的に購入していただくことで、まだ食べられるのに捨てられてしまう食品を救う取り組みです。
集めたハピタベシールで、お菓子などが必ず当たる【ガチャコース】や、シール1枚を1円として寄付できる【寄付コース】に参加できます。
寄付コースの寄付先は、地元のこども食堂やフードバンク。ハピタベシールを集めながら食品ロスを削減して、食品ロスで社会貢献しながら地域貢献・地域振興にもなる、まさに「良いこと尽くめ」のプロジェクトです!
今は誰もがおなかいっぱい食べられる時代ですが、現場で働くスタッフたちは、毎日たくさんの売れ残った食品を廃棄しています。これを本当の豊かさと呼べるでしょうか?
そんな思いから、シマヤは地域のお客様と一緒に、食品ロス削減のためのグッドミライプロジェクトに取り組みます。
お客様にハピタベシールを集めていただくことで食品ロス削減につながり、食品ロスの削減を通じてカーボンニュートラル実現【SDG's】に貢献します。
「お子様でも簡単に参加できる仕組みで、楽しくSDG'sを実現する」
シマヤは地域振興・社会貢献に尽力します!
05

地域貢献
災害時における物資供給協定や地域イベントなど、シマヤは地域密着型企業として、地域とのつながりを大切に。
【災害時における物資供給協定】
この協定は、地震や台風・大雨などの災害が起きたときに、避難所での生活に必要となる物資を迅速かつ円滑に供給することを目的としたものです。
例えば大きな地震が起こったとき、避難所で生活することになるかもしれません。そんなときに、シマヤが避難所での生活に必要な物資(例:インスタント食品や水、携帯トイレ、懐中電灯など)を提供します。
この協定を、シマヤ砺波店(富山県砺波市)・シマヤ立山店(富山県中新川郡立山町)・シマヤラクール飛騨高山店(岐阜県高山市)がそれぞれの市と締結しています。
シマヤははじめ富山の小さな商店でしたが、今では富山県内に4店舗、県外にも店舗を構えております。
私たちがここまで大きく成長できたのは、地域のお客様の支えがあってこそ。
その恩返しとして、生活用品の販売やサービスを通して地域に貢献し、そして有事の際には地域の皆様への援助はもちろん、特に高齢者や障害をお持ちの方を、市と連携することで適切に援助していきたいと考えています。
このほかにも、小学校の社会科見学の受け入れや、保護犬・保護猫の譲渡会の開催、ペットフードの寄付、駐車場の貸し出し、子育て世代向けイベントなど、たくさんの取り組みを行っています。
私たちシマヤは今後も地域と共に成長し、社会貢献していきたいと思っています。
06

地域最安値のセルフガソリンスタンド
「お買い物のついでに給油」「給油のついでにお買い物」
当店のセルフガソリンスタンドは、店舗の駐車場スペースで営業中!レギュラー・軽油・灯油を取り扱っており、地域最安値を目指しています!
お支払いは現金はもちろん、クレジットカードにも対応しているのでとっても便利。年中無休で営業しているので、お好きなタイミングでご利用いただけます。
「お買い物のついでに給油」「給油のついでにお買い物」そんなちょっと嬉しい時間の使い方ができるのも魅力です♪
さらに!洗車機も完備しており、便利でお得な洗車専用プリカもご用意しています。お車もピカピカ、気分もスッキリ!ぜひお気軽にご利用ください!